お問い合わせ

調剤薬局とは
いちい薬局は調剤薬局です
調剤薬局とは、病院や診療所でもらう薬の種類や量が記載された処方箋(しょほうせん)をお預かりし、それ基づき正しく薬を調剤してお渡しする薬局のことをいいます。その誕生は「医師と薬剤師の役割を分担(医薬分業)し、それぞれの専門分野に徹することでより医療の質を高める」ことが背景となっています。
調剤薬局のメリット
調剤薬局は医療機関とは独立した組織です。薬の専門家である薬剤師が調剤することで、より薬の安全性が高まります。また、住まい近くの調剤薬局を“かかりつけ薬局”にすることで、別々の病院でもらう処方箋の内容も一元管理してもらえます。とくに数種類の薬を服用している患者さんの場合、「飲み合わせの悪い薬」や「重複する薬」をチェックできるので安心です。
  • 医師と薬剤師による二重チェックで、安全性が高くなる。
  • 「飲み合わせによる副作用」や「薬の無駄」を無くせる。
  • 病院に行かなくても、いつでも薬の相談ができる。
いちい薬局の目標
いちい薬局は、ただ、“薬をお渡しするところ”にはなりたくありません。いつも患者さんに寄り添い、地域の皆様の健康を支える存在になりたいと思っています。薬や健康についての相談はもちろんのこと、いつでも気軽に立ち寄れる場所。
地域の皆様にとって、いちい薬局は一番居心地のよい場所、ファーストプレイス。それが私たちの目指すいちい薬局像です。

ごあいさつ
取締役会長 一井玲子 いつも、いちい薬局をご利用いただきありがとうございます。

私が薬科大学を卒業後、薬剤師の免許を習得し、京都府城陽市にいちい薬局を開いたのが昭和45年です。
当時、あたりは一面の田園風景。コンビニエンスストアもない時代でしたから、いちい薬局は日用品から化粧品までを揃える「何でも屋さん」。
薬局なのか雑貨店なのかわかりません。地元の方々も何かあれば「いちいさん」のところにいけば用が足せる、というような雰囲気がありました。

それから約半世紀、今でも現役薬剤師としてお店に出させていただいています。

医療業界では、患者さんに「ありがとうございました」と言いません。病気や怪我で悩む患者さんに対して、商いを全面に出したくないというのがその理由です。しかし、患者さんと事務的に接することが私たち本来の姿とは思えません。

私は、来店された患者さんを「おおきに、おだいじに」と言って見送ります。わざわざいちい薬局を選んでご利用いただく患者さんに感謝することは当然なのです。

いちい薬局は、これからも皆様に納得いただけるサービスをご提供し、地域の健康をお支えできる薬局づくりに努めてまいります。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
会長 一井玲子